2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧
先週の日曜日に、熊本マンドリン協会の60周年記念演奏会が行われました。弊社は、ロビーにてマンドリンとギターの見本市と楽譜や小物の即売会を担当させていただきました。この日は、合同演奏に参加するために、熊本だけでなく九州各地から、沢山の方が集ま…
来月の初旬に当アカデミーの特別講師である福田進一先生が来校されます。今回は専門家志望の人たちとアカデミー講師の為のレッスンで来られます。今回は申し訳ありませんが、一般公開をいたしませんので、ご了承ください。次回は公開で皆様にも一緒に勉強し…
フォレストヒル店舗では、新しいCDが続々入荷中! 1■益田正洋 『セゴビア編によるソル20の練習曲』2,400円+税 2■デュオ・トラサルディ(谷川英勢・遠藤峻) 『ダブル・ルーツ』2,500円+税 3■堀雅貴 『PRELUDIO』2,778円+税 詳細はリンクよりネットショップページ…
宮崎市の「メディキット県民文化センター」にて本日は、「プレくトラム マンドリン アンサンブル」第22回定期演奏会が行われております。私達は、メンテナンスと本番調弦のお手伝いをさせていただきました。初めてマンドリン合奏を聞かれる方もとても楽しめ…
10月26日(月)、あいれふホールで予定しておりました「ミロシュ ギター・リサイタル」に関しまして、お客様にお知らせとお詫びを申し上げます。 出演を予定しておりましたミロシュが、健康上の理由により来日が不可能となり、全ての日本公演が中止になりました…
只今、北九州市の「黒崎ひびしんホール」にて第39回九州ギターフェスティバル&ギター見本市行っております。九州の主だった合奏団が一堂に会し、演奏を行っております。17時過ぎまでやってますので是非お越しください!見本市ではCD、楽譜一割引、DVD、小物2…
山口大学マンドリンクラブのギターパートの皆さんは、今回はギターの演奏だけではなく「楽典」も少し勉強しました。和音を弾いてみて、その響きが“楽しい"と感じるか“悲しい"と感じるか。。その和音のひとつひとつに全部意味があって、その理由を理解するこ…
只今山口大学マンドリンクラブにお邪魔しています。 本日は「ギターパート 基礎レッスン パート2 」の日です。前回は、弊社の主任講師の中野先生でしたが、今回は上野芽実先生にお願いしました。(もう何年にもなりますが、弊社から、ギターの中野先生、マン…
10月12日(月・祝)は「第39回九州ギターフェスティバル&見本市 in 北九州」 に出店のため、臨時休業いたします。 なお、ご用の方は090-3735-5007(濱・携帯)におかけ下さいますようお願い申し上げます。 毎年九州ギター音楽協会の各県支部によって持ち回りで開催…
今村泰典リサイタル九州ツアー終了の翌日の10/3は、フォレストヒルにて今村先生による公開レッスンを行いました。 受講生は野口順平、後藤千晶、大塚優馬、森田莉子、上野芽実(敬称略)の5名で、今村先生の素晴らしいご指導で実に濃密で有意義な講習会となり…
今村泰典バロックリュートリサイタルにご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。 今夜の北九州での演奏会で九州公演は終了し、いよいよ明日は公開レッスンです! 森田莉子さんの受講曲目に一部間違いがありましたので、訂正いたします。 無伴奏チェ…