ご来店いただいた皆様ありがとうございました。まだまだお待ちしています! 「本日の1台」 ゲルハルト・オルディゲス
「本日の1台ではなく2台」 カール・ハインツ・ルーミッヒ 2013年 江崎秀行 ACORDE
残すところ、金・土・日の3日間となりました。 「本日の1台ではなく2台」 テオドロ・ペレス「トーレスレプリカ」 ホセ・ヴィジル
平日の方がゆっくり見ていただけますよ。 「本日の1台ではなく2台」 ぺぺ・ロメロJr. 新池彰太 No.50
九州ギター音楽協会は、2022年度「第66回 九州ギター音楽コンクール」の課題曲を発表しました。 今年は9月18日(日)に福岡県八女市にある〈おりなす八女 ハーモニーホール〉にて行います。 今年も昨年と同じくグランプリ部門のみ実演で、他の部門はオンライン…
「本日の1台ではなく2台」 ヘルマン・ハウザー3世 桜井・河野ギターPr-J
「本日の1台ではなく2台」フォレストヒルは水木が定休日ですので、金曜日から一週間が始まります。皆様のご来店をお待ちしております! ケヴィン・アラム 寺町 誠 MT-2 スプレッド
「本日の1台ではなく2台」 水木は定休日をいただいておりますので、次は4日の金曜日にお待ちしております! アントニオ・マリン・モンテロ / スペシャル 一柳邦彦 マエストロ No.100 2021年
「本日の1台ではなく2台」は ホセ・ルイス・ロマニリョス 2021年 No.884 佐久間 悟 2021年
先日、山口県下関市で活動している「下関マンドリンクラブ」に楽器メンテナンスにお伺いしました。下関マンドリンクラブは昭和58年に発足した団体で、年に一度の定期演奏会の他、慰問演奏などを行っています。 昨年はコロナ禍の影響で定期演奏会は中止となっ…
「本日の1台ではなく2台」は、 アルカンヘル・フェルナンデス 2008年 丸山太郎 No.40 2022年
13日まで行っております。 最終日まで、写真をアップしていきたいと考えています。お題は「本日の1台ではなく2台」です。 エルナンデス・イ・アグアド 1960年 松井邦義 KM-2
本日より2月13日まで「ギターフェア」を行います。 是非お立ち寄りください!
先日、福岡大学マンドリンクラブに楽器メンテナンスにお伺いしました。 コロナ禍によって2020年は新入部員を迎えられませんでしたが、2021年は新しい部員を加えて活動しています。 当日は個人所有、スペア楽器を合わせて約50台のブリッジ調整など行いました…
1月22日(土)、あいれふホールにて実施する「第29回 フォレストヒルミュージックアカデミー大発表会 2日目 」の終了後に行う「益田正洋ギターコンサート」の開演時間が19:00に決まりました。 このコンサートでのプログラムは先日、J.S.バッハのチェロ組曲より…
今月22日にあいれふホールにて行う「第29回 フォレストヒルミュージックアカデミー大発表会 2日目」の終了後に、当アカデミー特別講師を務めていただいている益田正洋先生のコンサートを行います。 日本ギター界においてトップギタリストの1人として活躍する…
フォレストヒルミュージックアカデミーでは「第29回フォレストヒルミュージックアカデミー大発表会 第2日目」を2022年1月22日(土)に〈あいれふホール〉にて行います。 開演は11:00を予定しています。 現在、当アカデミーには在籍数250名以上の生徒さんが学ん…
19日(日)に弊社のミュージックアカデミーの大発表会を「あいれふホール」にて行います。多数の生徒さんに参加していただくようになり、10年前から弊社の発表会は2日間に分けて行っています。両日ともあいれふホールにて行いますが、1日目の参加延べ人数70…
先日大分大学マンドリンクラブの定期演奏会前の楽器メンテナンスに行ってまいりました。 大学の方針として、新型コロナウィルス拡大防止のためつい先日まで県外者の来校禁止でした。しかしようやく解禁となりましたので早速楽器のメンテナンスに伺いました。…
先日12月6日、産業医科大学ギター・マンドリン部の定期演奏会前の楽器メンテナンスに行ってまいりました。 当マンドリンクラブは医学部と看護学部の学生さんで構成されています。昨年と今年で10名ほどの新入部員を迎えました。忙しい学業の中、コロナ禍も相…
皆様へ 弊社ホームページ、メールがサーバーの不都合により機能が停止しておりましたが、復旧いたしました。 皆様にはご迷惑をおかけいたしました。 今後ともよろしくお願い申し上げます。 (株)フォレストヒル 森岡 晃
お客様各位 いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。現在弊社ホームページ、メールがサーバーの不都合により機能が停止しております。 皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、メールでのお問い合わせはkeikohamar@gmail.comにお願いしたします。 復旧…
先日、フォレストヒルミュージックアカデミー講師の上野芽実先生が山口大学マンドリンクラブのギターパートの技術指導を行ないました。 山口大学マンドリンクラブには2007年よりフォレストヒルミュージックアカデミーによる演奏技術指導、合奏指導を行なって…
フォレストヒルミュージックアカデミー出身で九州ギター音楽協会公認講師の野口順平先生が、大野城市で新しく教室をオープンされました。 野口先生は平成音楽大学及びフォレストヒルミュージックアカデミーでギターを学び、現在は九州ギター音楽協会の公認講…
フォレストヒルミュージックアカデミー講師の三良裕亮先生が、12月4日(土)に熊本県玉名市で「第2回 高瀬蔵クラシックギターコンサート」という演奏会を開催されます。 このコンサートは二部構成で行われ、第一部では入場無料の生徒さんの発表会、二部では、…
先日、熊本大学マンドリンクラブ様へ定期演奏会前の楽器メンテナンスにお伺いしました。 熊本大学マンドリンクラブは、新型コロナウィルス拡大防止のためつい先日までサークル活動が禁止されていたそうです。しかしその中でも演奏会開催の希望を捨てず皆さん…
先日演奏会前のメンテナンスに、防府マンドリン・ギターアンサンブル様にお伺いしました。こちらも他団体と同じように、ブリッジ調整、接点調整や弦高調整などを行って参りました。防府マンドリン・ギターアンサンブルの練習日は毎週土曜日ですが、今回の楽…
先日、九州大学マンドリンクラブ様へ定期演奏会前の楽器メンテナンスにお伺いしました。九州大学マンドリンクラブには、毎年、春も秋も演奏会前には必ず2日間に分けてメンテナンスを行っております。毎回部員の楽器だけでなく、スペア楽器まで、全てブリッジ…
フォレストヒルミュージックアカデミーでは「第29回フォレストヒルミュージックアカデミー大発表会」を第1日目/12月19日(日)、第2日目/2022年1月22日(土)に〈あいれふホール〉にて行います。 開演は両日ともに11:00予定です。 現在、当アカデミーには在籍…
先日、世界的に活躍されている古楽器奏者でスイス在住の今村泰典先生のマスタークラスを行いました。 当フォレストヒルミュージックアカデミー講師の上野芽実先生はストラスブール国立音楽院在学中に今村先生に古楽の分野を師事していました。 今村先生はス…