静岡県浜松市に「浜松ギター鑑賞友の会 」という団体があります。2000年に発足したこの団体は浜松市のギター愛好家を中心にしたメンバーによって構成されており、現在活躍中のギタリストや才能ある若手ギタリストのコンサートの主催を行なっています。
2000年の発足以来99回を迎えるこのコンサートには、これまでに福田進一、荘村清志、大萩康司、益田正洋、朴 葵姫など錚々たるギタリストが出演しています。
そしてこの度、第99回目のコンサートが去る8月31日に行われ、フォレストヒルミュージックアカデミー講師の上野芽実先生が招かれコンサートを行いました。
このコンサートのお客様は会員制という事もあり、高い意識を持った方々が多かったのですが、当夜の上野先生の演奏に対してはその音楽性、技術ともに高い評価をいただきました。
尚、上野先生が8月にゲストとして招かれた「名古屋ギターフェスティバル」での演奏を聴いて、また聴きたいというお客様が東京、名古屋からも来場されていました。
ちなみに次回、第100回記念の会には荘村清志さんと鈴木大介さんが出演されます。
翌日はこの会の会長を務めておられるギター製作家 江崎秀行さんの工房を訪ねてきました。工房も見学させていただき、江崎さんのギター作りに対する熱い思いを聞かせていただきました。
江崎秀行ギターは弊社で取り扱っておりますので、ぜひご覧ください。
かじまちヤマハホールにて
終演後のサイン会ではたくさんのお客様の列が
