2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は、フォレストヒルのフロアで、生徒さんを対象とする、 サロンコンサートを行いました。 このコンサートも、今回で50回目です。 当初は2ヶ月に1回の割合で、「サロンコンサートやるぞ!!」と張り切っていたのですが、 いろんな催しを企画していると、…
楽器販売終わりました。皆様ありがとうございました。 次は楽器のメンテナンスです。 部室は狭いので、通路でメンテナンス開始です。 今日の鹿児島は暖かくてよかった~。ほとんど屋外みたいな所でやってますので、天候は大切です。 (電気スタンドは、福岡…
今日は、2年生にギターを買っていただくために、 鹿児島大学へやってきました。 九州にはリコーダーとギターを使ってのサークルは、ここ、鹿児島大学のイヂムチしかないのですよ! 皆さん、買ってくださいね~。
昨日は、宮崎市内を中心に活動している「宮崎プレクトラムマンドリンアンサンブル」さんの定期演奏会がありました。 弊社の森岡は、調弦のお手伝いに伺いました。 毎年、調弦のと手伝いをさせていただいております。 たくさん知っている曲があって、 すごく…
20日は、バンドネオン奏者「三浦一馬」さんのリサイタルを聴きに行ってきました。 『オブリビオン』。音色が、直接心に響いてきました。 伴奏されたピアニストは、実は、一馬さんのお父さんですので、 細部にまで、神経の行き届いたアンサンブルを聴くことが…
ご来場ありがとうございました。 皆さん、喜んでいただけたと思います。 演奏はもちろん、 お話しも楽しかったです。 (向かって左より 澄川さん、中野先生、夏川さん)
いよいよ、本日となりました。 まだ、当日件はございます! ご予約をお待ちしています! 09037355007(濱携帯)まで!
ちまたは3連休と言うことで、みなさまどちらかにお出かけになりましたでしょうか? この3連休は、九州各地でマンドリンクラブの定期演奏会がありました。 土曜日は、「熊本マンドリン協会」 日曜日は、「大分マンドリンオーケストラ」 月曜日の祭日は、「チ…
来週の日曜日、10月18日は弊社ギター科主任講師の 中野義久先生による久々のリサイタルを行います。 今回のリサイタルには、お二人の共演者をお迎えします。 まずは、中野先生の奥様でもあり、演奏のパートナーでもある、澄川孝子さん(ソプラノ)。 そして…
今日は、福田進一先生による公開レッスン(マスタークラス)を、 早良市民センター音楽室にて行っています。 トップバッターは、小学校4年生の“森田莉子”ちゃん。 フォレストヒルミュージックアカデミーで池田先生に習っているのですが、 初めて参加した、昨…
日向の会場の前にポスターが貼ってありました。 上ノ山先生の生徒さんのお父さんに、看板屋さんがいらっしゃるそうで、 特別に作ってくださったそうです。 とても大きなポスターでしたので、本人と一緒に記念撮影です。
本日は、宮崎県日向市でギター教室を主宰されていらっしゃる、 上ノ山修先生の主催で、福田進一さんのリサイタルが行われます。 昨日が鹿児島、今日が日向市ということで、 鹿児島公演の後、移動して宮崎市で泊まりました(日向まで走るには距離があるため)…
今年第2弾の九州ツアー始まりです。 鹿児島の「復活教会」で、濱田貴志先生主催です。
休憩中です。 ギターを展示している場所にはたくさんお客様が集まっています。 その中をかき分け覗いて見ると、 森岡のデモ演奏があってました!
今日は、熊本県立劇場で行われている、 「熊本ギターフェスティバル」に、楽器や楽譜の展示・販売にやってきました。 CD、DVD、楽譜全品1割引! 小物2割引! 弦もお安くしています。 熊本方面のかた、16時まで店開きしていますので、 是非お待ちしています!