翌日には、鳥取大学のギターアンサンブル部へ、楽器販売と楽器メンテナンスに来ました。
鳥取大学には、ギターアンサンブル部、マンドリンクラブ、医学部マンドリンクラブの3つの団体があります。
新入生の楽器購入が終了した後に、ギターの構え方講座を行いました。
森岡は先生ではありませんが、何が正しいか、皆さんに伝えられる事はできます。
しかし、会場の使用が時間切れになり、部室に移動しました。
通路は涼しいんですが、部室の中は、人高密度が多いからか、すごく暑いです!
みんなすごく熱心で、後輩への面倒も細やかですよ。
そっか、暑いのではなく、熱いのか。
それでは、片道8時間かけて、博多の店に帰ります。
到着する頃には、完全に夜は明けているでしょうね。
こうやって、夜型人間になっていくんです。。。