フォレストヒルよりお知らせ
さる8月10、11日にフェニックスホール(大阪市)にて第46回日本ギターコンクール(主催/日本ギター協会)が行われました。日本ギターコンクールは1974年に始まり、今年で46回目を迎える歴史あるコンクールで過去には優秀なギタリストを数多く輩出しています。 …
去る8月1〜4日に「名古屋ギターフェスティバル 2019」が行われ、講習会とコンサートが4日間に亘り行われました。 3日(土)には宗次ホールにてフェスティバルのメイン行事として昼夜に亘ってコンサートが行われ、夜公演では「麗しき女流ギタリストの世界!」と…
8月3日(土)に名古屋市栄にある宗次ホールにて「名古屋ギターフェスティバル2019」が開催されます。昼公演と夜公演があり、夜公演では「麗しき女流ギタリストの世界!」と銘打ったコンサートが行われ、フォレストヒルミュージックアカデミーの上野芽実先生が…
7月14日(日)の夜、第84回フォレストヒルサロンコンサートを行いました。このコンサートは2ヵ月に一度フォレストヒルのフロアで行う生徒さんのミニ発表会です。このコンサートには毎回多数の出演希望の方がおられ、今回もたくさんの参加がありました。人数制…
Morning Concert & Talk特別公演「ピアニスト岩崎淑アンサンブルセミナー福岡」の20周年記念演奏会が7月14日(日)にあいれふホールにて行われます。この演奏会は日本を代表するピアニスト、また伴奏ピアニストとして内外の音楽家たちから絶大な信頼を得ている…
明日7月7日日曜日、アクロス福岡シンフォニーホールにて「九州大学フィルハーモニー・オーケストラ 創立110周年記念〜第202回定期演奏会」が行なわれます。今回の定演演奏会ではフォレストヒルミュージックアカデミー出身でアカデミーの特別講師も務めている…
先日6月24日、宮崎大学クラシックギタークラブに今年の新入生の楽器納入と楽器メンテナンスに行って参りました。宮崎大学クラシックギタークラブは昭和38年に創部した歴史あるクラブで現在40名ほどの部員を抱え、定期演奏会や九州学生ギター連盟の演奏会出演…
明日7月2日、サントリーホールにおきましてNHK交響楽団による「名曲コンサート2019」が行われます。このコンサートで演奏されるアランフェス協奏曲に大萩康司さんがソリストとして登場します! フォレストヒルで学んで、現在はフォレストヒルアカデミーの特…
明日6月26日(水)、18:30〜アクロス福岡シンフォニーホールにおきまして「ボローニャ歌劇場 セヴィリアの理髪師」福岡公演が行われます。 今回の演目のG.ロッシー二作曲「セヴィリアの理髪師」の第一幕の中で、主役のアルマヴィーヴァ伯爵が恋するロジーナの…
皆さま 荘村清志さんの事務所から以下の案内がありました。 皆さま、ぜひご覧ください! 荘村清志が6月8日(土)午後11:00からNHK 総合テレビで放送される、「SONGS」に出演いたします! SONGS第499回のゲストはさだまさし。その中でギターの荘村清志が「風…
先日6月2日に弊社フォレストヒル音楽工房にて主催・公演した「荘村清志デビュー50周年記念リサイタル」は盛会のうちに終了いたしました。 1969年にデビューリサイタルを行なって以来、日本のギター界の第一人者として牽引してきた荘村氏の50周年を記念する全…
弊社「フォレストヒルレコーズ」は5月29、30日の2日間でフォレストヒルミュージックアカデミー講師の竹内竜次先生と奥様でフルートの石井暁子先生とのデュオCDの収録をしました。 お二人のアンサンブルはフルートの石井先生が竹内先生と同時期にパリ・エコー…
去る5月27日(日)に八女市市民会館〈おりなす八女〉にて「ライナー・キュッヒル &福田進一デュオコンサート」が行われました。ウィーンフィルのコンサートマスターを45年間務めたライナー・キュッヒル 氏と日本を代表するギタリスト福田進一先生との円熟の極…
九州ギター音楽協会の公認講師として鹿児島市で「桐&濱田クラシックギタースクール」を主宰している濱田貴志先生・桐めぐみ先生が、既存の田上教室、花野教室に加えて、昨年新たに「泉町教室」を開校されましたので、先日、お邪魔してきました。教室の所在地…
5月26日(日曜日、15時開演)に〈八女市民会館 おりなす八女 ハーモニーホール〉で行なわれる「ライナー・キュッヒル &福田進一デュオコンサート」が近づいてまいりました。 ウィーンフィルのコンサートマスターを2016年まで45年間に亘り務めてきたキュッヒル…
フォレストヒルミュージックアカデミーで学んでいる大塚勇馬君が5月3日、東京で行われた「第50回クラシカルギターコンクール」にて第2位を受賞しました!詳細はまた後ほど! 歴史あるこのコンクールですが、今年は大変レベルが高かったようです、おめでとう…
来たる5月25日(土曜日)に岐阜市/サラマンカホールにて行われる「第45回岐阜県ギター・マンドリンフェスティバル」にフォレストヒルミュージックアカデミー講師の高橋和彦先生と夏川由紀乃先生がフェスティバルのゲストとして出演されます。1973年に始められ…
先日、八女市民会館〈おりなす八女 ハーモニーホール〉にて「三良裕亮&上野芽実ジョイントコンサート」が行われました。ご来場いただいたお客様からは大好評をいただき、成功のうちに終了いたしました。主催していただいた八女市、八女文化事業財団様、そし…
本日、八女市にある「おりなす八女」主催にて行われる「三良裕亮&上野芽実ジョイントリサイタル」の開演時間が迫ってまいりました。開演は16:00からですので、まだまだ間に合います!ぜひ「おりなす八女」にお越しください! リハーサル中!
上野先生は10:06頃から出番のようです❗写真はリハーサルの模様です。
上野芽実先生が4月26日(金)のRKBテレビ「今日感モーニング」(9:55〜)に生出演します。 またその日のお昼のRKBラジオ「オトナビゲーション」(12:00〜)にも出演します。テレビ、ラジオともに生演奏とトークがあります❗️ 皆さま、ぜひご視聴ください! 今日感モ…
来たる5月19日、福岡市 あいれふホールにおきまして「高橋和彦mand.&夏川由紀乃piano デュオリサイタル2019」が行われます。高橋和彦先生はフォレストヒルミュージックアカデミーのマンドリン科講師として、夏川由紀乃先生はソルフェージュ科講師として永く…
弊社フォレストヒル音楽工房マネジメントにより32年目を迎えた福田進一先生の九州ツアー2018〜2019(主催:福岡/フォレストヒル音楽工房、佐賀/佐賀ギター音楽院、熊本/熊本ギターの会、大分/大分ギターアカデミー、長崎/音楽小屋、鹿児島/桐・濱田クラ…
3月23、24日の2日間に亘って九州ギター音楽協会主催「第64回九州ギター音楽コンクール」を行ないました。当コンクールは日本国内で開催されるコンクールでは最も古い歴史を持つものです。 23日は西南コミュニティーセンターにて、昨年より新設された〈アンサ…
春の演奏会前になりますと、弊社は創業以来欠かさずお取引のある団体にお伺いして楽器のメンテナンスを行っています。 4月1日は、佐賀大学クラシックギターハーモニー様2日は、熊本大学マンドリンクラブ様3日は、鹿児島大学クラシックギタークラブ様と、3日…
今年も野球シーズンが始まりました!フォレストヒルはソフトバンクホークスのサポーターズクラブ会員です。試合に勝利した翌日は 楽譜・CD・DVDが5%off となります! 昨日の開幕戦は、なんとサヨナラ勝ち!さっそく本日は楽譜やCD、DVDがお安くなりますので…
皆さんは平野啓一郎さんの小説「マチネの終わりに」はもう読まれたでしょうか? この小説はクラシックギタリストを主人公に書かれたラブストーリーですが、単なる恋愛小説ではなく大人の恋愛観、人生観について深く考えさせられる作品です。クラシックギタリ…
長崎市にて九州ギター音楽協会会長の山口 修先生が主催される恒例の「ギター大好き展」が来る3月29〜31日まで平和町公民館(長崎市 平和町)にて行われます。 この催しは3日間に亘り、連日昼夜コンサートを行うほか、会場ではギター・弦、楽譜、チューナーな…
本日、19:30よりフォレストヒル1階にて「コンクールリハーサル会」を行います。今月23、24日の九州ギター音楽コンクール、また5月に東京で行われるクラシカルギターコンクール、8月に大阪で行われる日本ギターコンクールにエントリーしている方々、10名が演…
来たる3月23(土)、24日(日)に九州ギター音楽協会主催「第64回 九州ギター音楽コンクール」が行われます。九州ギター音楽コンクールは今年で64回目を数える日本で最も古い歴史を持つコンクールです。過去には当アカデミー出身で現代日本のトップギタリストに…